【高齢者免許返納買取り】案件のご紹介

【高齢者免許返納買取り】案件のご紹介

2022年11月7日

本日は ”高齢者の免許返納”検討による お車買取りの案件をご紹介させていただきます。

今回 お車買取りをさせて頂いたのは 70代後半のご夫婦でした。

ご主人様の ”身体の衰え” を感じ 運転免許証の返納に向けてご家族よりお車買取りのご相談を頂きました。

ご本人としましては、「まだ大丈夫」というご認識との事でしたが ご親族が万一を考えてのご決断事例です。

実際に≪電子版 茨城新聞≫の記事でも 今年5月の施行改正道路交通法に伴い 茨城県内の教習所でも順次実車試験等が行われ「第三者からの視点で自身の運転を見直す契機になった」、「免許返納時期を見直そうと」と言った声が挙がっている

一方で ”生活する上で買い物に行くにも車が無いと大変・・・” といった今後の生活に不安を抱えている現状が取り上げられていました。

この様に 今後の生活不安を考え ”免許証の自主返納” ”車両売却” に踏み切れずにいる高齢者の方に 当社は少しでもお役立ち出来ればと考えております。

「運転見直す契機に」 高齢者の事故対策強化 実車試験 サポカー免許