本来 暮らしの豊かさとは?
自分らしい車の選び方を丁寧にコンシェルジュ
お車選びにお悩みを抱えている方の疑問を払拭し 素晴らしいカーライフお手伝いをおもてなし
また 日々の暮らしの不安解消(万が一の備え) 皆様が心豊かに平穏無事に暮らせるプランをご提案致します
日本は春夏秋冬(四季)を感じられる美しい場所が多く 知る事で得る喜びは心を躍らせます
素敵な場所との出逢いから是非とも自分の宝物=愛車で足を運んでリフレッシュしましょう
心から高揚し お出掛けする事でより心が豊かになります
美しい場所を知り 自然に触れる事 新たな体験・経験に触れられる事こそ何より活力を生み、健やかで有るとD&Pは考えます
豊かな暮らしになれるご提案を D&Pは様々な角度から真摯に取り組み 日々成長して参ります
皆様との出逢いを大切に 良いご縁になれましたら幸いです
once-in-a-lifetime『一期一会』
『車・生活』に関わる凡ゆる分野のトータルプロデュース
万が一へのリスクヘッジと豊かな暮らし実現に向けての情報提供
車購入を無理や負担が無く、自分らしい選択をして頂く為のお手伝いをコンシェルジュ視点からご提案致します
また 車の使い方の選択が増えている昨今 所有・使用・シェアリング等の上でリスクやトラブルに向けたご相談も承ります
日々の暮らしを安心・安全・豊かに過ごせる為に あらゆる分野のプロフェッショナルと業務提携しTLP(トータルライフプロデュース)
また 『高齢者車両事故0を目指して』高齢者への車両買取事業を推進しております
高齢者車両事故を軽減するには 加齢に伴った生活ランニングコストの見直しが必要と考えます
車の維持費(自動車ローン・車検・定期点検整備費用・税金支払等)から買い物代行サービス(月額固定制)へ移行
今後 高齢者の方がより住み易い街になる様 地域発展モビリティー事業も計画中でございます
当社は車両売却に伴うデメリットや 不便を解消し 取り組みの目的である高齢者事故を減らす活動に尽力して参ります
安全でより良い街を目指し、皆様の日常が健やか・豊かになる暮らしに役立つ情報を様々な視点からご提案致します
春夏秋冬(四季)を感じるイベントも定期的に行って参りますので 今後のD&P事業にどうぞご期待下さい
サービス事業内容は都度アップデートします
Daily progress『D&P』=日進月歩
厳しい競争の中でもより良いサービスを構築・提供
信念不抜「GET THINGS DONE」
※高齢者向けモビリティー≪coming soon≫
日常と「万が一の危険」リスクヘッジの保険提案
お車の故障修理期間・新車購入時ご納車までの期間・ご旅行時利用だけで無く「乗ってみたい!」等、様々な形でご利用下さい
鈑金塗装は技術力によって仕上がりに差が出やすい作業です
大切なお車を安心して任せられる工場をご紹介いたします
国産・外車問わず純正塗料もご用意しておりますのでお気軽にご相談下さい
大切に乗られているお車を常にキレイ・清潔に保ち、心も清らかにしましょう!!
会社名 | D&Pinc. |
設立 | 2022年4月 |
代表者 | CEO: 大越 淳史 |
事業内容 | ①新車、中古車の販売及び買取 |
資本金 | 500万円 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 水曜日、土曜日 |
支払方法 | PayPay , 銀行振込 , クレジット決済(VISA・Mastercard・American Express) |
取扱信販会社 | プレミア、Orico |
古物商 | 茨城県公安委員会許可 |
保険代理店番号 | 00EDDAA015083 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T7050001050966 |
【協賛店一覧】 |
高齢運転者運転免許自主返納サポート事業協賛店 |
茨城県交通安全協会協賛店 |
自動車安全運転センター SDカード優遇店 |
《 SECURITY ACTION 宣言 》